mail line scene

アムスキャン

MAGAZINE読みもの

日本とはこんなに違う! アメリカのバレンタインデー最新事情

HOW TO

今年も2月14日のバレンタインデーが近づいてきました。日本では、「女の子が好きな人に告白できる日」として知られていますね。同時に、1年で最もチョコレートが売れる時期としても有名です。

そんなバレンタインデーは、海を渡ったアメリカでも広い世代に浸透しているイベントです。しかし、その過ごし方は日本とかなり異なります。さらに、売れるのはチョコレートだけではありません。バルーンをはじめとしたプレゼント市場が最も活性化する時期でもあるのです。

今回は、そんなアメリカのバレンタインデー最新事情をチェック。日本との違い、祝い方、人気ギフトなどをご紹介します。

アメリカのバレンタインデーは「愛と感謝」のイベント

アメリカのバレンタインデーは、自分の愛する人や親しくしている人に「愛と感謝を伝える日」として位置づけられています。カップルはロマンチックな夜を過ごすのが定番ですし、家族とはカードやプレゼントを交換して「いつもありがとう」や「大好きだよ!」の気持ちを伝えます。ペットのためにプレゼントを用意する人も少なくありません。

日本では、女性が意中の男性に告白できる日というイメージが強いですが、アメリカではこういった概念はありません。どちらかというと、すでに付き合っているカップルや夫婦が愛を確かめ合うための記念日、といったイメージです。また義理チョコという概念もなく、会社で同僚全員にチョコレートを配る等の習慣はありません。一方、親しい友人に普段の感謝を込めてプレゼントを贈るのはアリで、友人同士で集まってバレンタインデー・パーティーを楽しむ人も増えています。

市場規模としては最大級! バルーンが最も売れるシーズン

アメリカではハロウィンやクリスマスといったシーズンイベントが大いに盛り上がる、というお話は過去の記事でもご紹介してきました。しかし、市場規模という目線でイベントを見ると、年間で最も盛り上がるのは意外にもバレンタインデーなのです。

NRF(全米小売業協会)の調査*1 によれば、2019年のバレンタインデーは20.7億ドル(約2兆2,511億円)のセールスを記録し過去最高となりました。これは、前年の19.6億ドル(約2兆1,315億円)を1.1億ドル上回っている計算になります。加えて、2019年は1人当たりのバレンタインデーの予算が$161.96(約1万7,624円)だったのに対し、2020年は$196.31(2万1,362円)にアップ。2020年はさらに昨年を上回る消費が予想されています。

このような背景のもと、毎年バレンタインデー商戦は1月上旬から始まります。チョコレート、スイーツ、花束、ジュエリーなどさまざまなアイテムがショップに並びますが、その中でバレンタインデーの定番ギフトとして安定した人気を誇っているのがバルーンです。バレンタインデーはバルーン業界においても1年で最も売れるシーズン。この時期になると、パーティーグッズストアはもちろん、花屋、スイーツ専門店、スーパー、デパートなど幅広いショップに色とりどりのバルーンが並びます。

カップルのバレンタインデーは「男性主体」でお祝い

 
 

日本のバレンタインデーは女性が男性にアプローチするという女性主体のイベントですが、アメリカでは真逆で、男性主体でセッティングされます。そのため、2月になるとテレビでは頻繁にジュエリーのCMが流れ、ショップにはぬいぐるみや花束など女性が喜びそうなグッズが並びます。女性側からも男性側にプレゼントを贈ったりするのですが、レストランを予約したり、ロマンチックな演出したりというのは、全て男性側が手配します。

バレンタインデーは、恋人同士はもちろん、長年連れ添った熟年夫婦も毎年お祝いします。女性側は「今年はどんな風にお祝いしてくれるのかな」と期待していますので、男性側は責任重大。万一プレゼントを忘れたりしたら、女性の機嫌を損ねてしまいます。

この時期は、男性が気軽にプレゼントを買えるよう、高速道路の入り口や信号でバラの花束を販売するサービスをあちこちで見かけますし、深夜まで営業しているスーパーでもバレンタインギフトを豊富に扱っています。バレンタインデーの夜、スーパーに花束やバルーンを持った男性の行列ができるのは毎年この季節の風物詩です。

なおアメリカには、ホワイトデーの習慣はありません。プレゼントを贈りたい人は、男性も女性もバレンタインデー当日に渡します。

学校でも推奨!? キッズのバレンタインデー

 

https://www.instagram.com/p/BBA-et0u4pO/

日本ではバレンタインデー禁止としている学校も多いですが、驚くべきことにアメリカの学校では、学校行事として積極的に取り入れられています。特に幼稚園や小学校低学年では、学校側から「バレンタインデーには、生徒全員分のプレゼントを用意してください」と各家庭に通達されるため、ママたちは大変です。小さいお子さんが何人もいるママなら、ときには100個近いプレゼントを用意する羽目になったりします。

幸いスーパーには、クラスメートに配ることを前提とした小分けパックの商品が多く並んでいるので、プレゼント選びは比較的簡単です。定番は、文具、おもちゃ、お菓子など。カードだけでも立派なプレゼントになります。なお食べ物の場合は、安全面と衛生面を考慮し、手作りの物ではなく市販品を用意するよう学校から指定があります。生徒とは別に、日頃の感謝を込めて先生にバレンタインデーのプレゼントを贈る家庭も少なくありません。

子供たちは、学校の工作の時間を使ってこの日のためのプレゼントボックスを作るのが定番です。そして当日は箱にクラスメートからのプレゼントを入れてもらって持ち帰ります。子どもたちにとってバレンタインデーはたくさんのプレゼントをもらえる日なので、みんなこのイベントをとても楽しみにしてるのです。

中学に入りティーンエージャーになると恋愛要素が強くなり、カップルでプレゼント交換をする子が増える一方、日本同様に親しい友人にプレゼントを用意する子たちもいます。

シーン別・バレンタインデーの演出アイディア

バレンタインデーは、誰とどんな風に過ごしたいかによって演出も異なります。カップルで過ごすならロマンチックに。友人や家族と過ごすなら、楽しくハッピーに。そんなバレンタインデーの演出例をご紹介します。

ロマンチックに過ごしたい夫婦のバレンタインデー・ナイト

小さなお子さんのいる夫婦は、なかなか二人だけの時間が作れないもの。せっかくのバレンタインデーですから、この日は思い切って子どもをベビーシッターや両親に預け、夫婦だけの時間を作ってみてはいかがでしょうか? 子連れでは行けないようなレストランで食事するのもいいですし、お部屋をロマンチックに飾ってワインで乾杯するのもいいですね。最近のパーティーグッズは大人っぽいオシャレなものが豊富なので、いくつか飾るだけでロマンチックな雰囲気が演出できます。

食事中は、二人の思い出や趣味の話に花を咲かせましょう。このとき、ちょっとしたプレゼントを用意しておくと素敵なサプライズになります。特に日本では「バレンタインデーは女性から男性にプレゼントするもの」という先入観がありますから、男性からプレゼントされるという意外性も加わり、女性の感動も倍増します。

プレゼントは、高価なものである必要はありません。おすすめは、「バルーン+ワンアイテム」の組み合わせです。バルーンはスペシャル感の高いアイテムですから、「あなたに贈るために用意したよ」というメッセージが伝わりやすく、特に女性ならテンションが上がること間違いなしです。趣味の合わないジュエリーを贈られても困る、という話は聞きますが、バルーンならどんな世代の女性も喜ぶ万能アイテムです。豊富なデザインやシェイプから選べるので、毎年違ったデザインのバルーンを贈るというのも素敵ですね。

バルーンと共にプレゼントするワンアイテムは、パートナーの好きな作家の本や、趣味の雑貨などがおすすめ。何が好みか分からない、という場合には花束を用意しましょう。その後は、部屋のライトを落としてロウソクを灯せばいっそうムーディーな雰囲気に。普段なかなか言えない愛の言葉を伝えれば、夫婦の絆はさらに深まることでしょう。

https://www.instagram.com/p/BfMUsT_B8P2/

みんなで楽しく盛り上がろう! ハッピーバレンタインデー・パーティー

夜は夫婦の時間、昼は家族の時間と分け、日中に家族や友人とパーティーを開くのもおすすめです。キュートなハートのバルーンをたくさん飾り、ピンクや赤のパーティーグッズで部屋を飾り付ければテンションもアップ! 大人はシャンパンで乾杯しちゃいましょう。

フードは、スイーツをたっぷり用意します。ピンクのアイシングクッキー、レッドベルベッドケーキ、メッセージの入ったハートのキャンディーなど、バレンタインデーらしい色とデザインにこだわるとパーティーらしさが演出できます。また参加者にそれぞれプレゼントを1つ用意してもらい、全員でプレゼント交換をするのも面白いですね。誰にどのプレゼントが当たるか分からないワクワク感が加わり、ゲーム感覚で楽しめます。

https://www.instagram.com/p/BtyTu4sAqsT/

まとめ

バレンタインデーは、「私はあなたのことを大切に思っているよ」というメッセージを届ける日。その相手は、恋人に限りません。長年連れ添ってきたパートナー、家族、友人たち。今年は、去年よりもロマンチックにハッピーにバレンタインデーを演出し、大切な人たちにその気持ちを伝えてみませんか?

【参考・出典】

*1
Confident consumers and broader buying lead to record Valentine’s Day spending plans
National Retail Federation

キーワード
この記事をシェア

商品を条件から探す

バルーン
パーティーグッズ
シーズン
シーン
キーワード
キャラクター