mail line scene

アムスキャン

MAGAZINE読みもの

子供の記憶に残したい!家族で楽しむハロウィンパーティーアイディア

HOW TO

10月のイベントといえば、やはりハロウィン!欧米で始まった季節の行事ですが、昨今では日本でもすっかりおなじみとなりました。思い思いのコスチュームに身を包み、「トリックオアトリート!」の言葉と共に近所を歩いてお菓子をもらうこのイベントは、子供たちが心待ちにしている日。そして家族で楽しむホームパーティーとしても、ハロウィンは最適なイベントなのです。

ぜひ今年はハロウィンパーティーを開催して、子供の記憶に残るような素敵なひとときを過ごしてみませんか?

ハロウィンパーティーを成功させるコツ5選

まずは、ご家庭でのハロウィンパーティーをワンランクアップさせるためのヒントからご紹介しましょう。パーティーは初めて、という人もこの5つのポイントを意識するだけでぐっとハロウィンらしさが深まります。

1. まずはハロウィンのテーマカラーとモチーフをチェック!

もともとハロウィンは、秋の収穫祝いと共に、冬に訪れると信じられている魔女や悪霊を追い払うためのお祭りでした。そのため秋の実りをイメージするオレンジ色や、悪霊たちを彷彿させる黒が定番のハロウィンカラーとなっています。また魔女の紫、ゾンビを彷彿させるグリーンなどのカラーもよく使われます。

モチーフには、かぼちゃに顔を彫ったランタン「ジャック・オー・ランタン」をはじめ、コウモリ、クモ、魔女、黒猫、ガイコツ、ゾンビ、幽霊などがあります。ラインナップだけみると不気味なものばかりですが、パーティーグッズの中には小さな子供が喜ぶような可愛らしいデザインのアイテムもたくさんありますので、家族が楽しめるようなものを選ぶといいでしょう。

ただし、上記のテーマカラーやアイテムを全て取り入れるとゴチャゴチャとまとまりがなくなってしまいます。気に入ったカラーとモチーフを2つか3つ選ぶとバランスよくまとまります。

2. エントランスからハロウィンムードを盛り上げよう!

家の中の飾り付けには熱心でも、玄関や外は特に手を付けてない…というご家庭は多いものです。しかし、エントランスは家の顔ともいえる場所。バルーンやパーティーアイテムを1つ2つ飾るだけでも、いっきにハロウィンムードが高まってパーティーへの期待度がアップします。トリックオアトリートに出かけた子供たちをジャック・オー・ランタンのバルーンでお出迎えすれば、みんな大喜び間違いなしです。

3. ぜひ知っておきたい、デコレーションの黄金テクとは?

「ハロウィンのパーティーアイテムをいろいろと飾ってみたけれど、いまいちインパクトがない…」と困っている人は意外と多いのではないでしょうか?ひとつひとつのアイテムは気に入っているけど、壁に飾ったらなんだか地味に見える…。このようなケースの原因には、飾り付けたアイテムのサイズが似たり寄ったりだったり、小ぶりなものばかりだったり、ということが挙げられます。

華やかな雰囲気を出すためには、ボリュームのあるアイテムと、それ以外の比較的小さなアイテムを組み合わせることがポイントです。ちょっと地味だな、と思ったらインパクトのある大きなアイテムを2つ3つほどデコレーションにプラスしてみましょう。そうすることで見る人の視線がボリュームのあるアイテムに自然と集中するので、印象もぐっと華やかになり、デコレーションのバランスも良くなります。

ボリュームのあるアイテムの一番のおすすめは、何といってもバルーンです。デザインが豊富で、運ぶのも簡単。パーティー後に収納するスペースに困ることもありません。ぜひ子供たちと一緒にお気に入りのバルーンを選んでみてください。

4. 限られたスペースでイベント感を最大限に演出する方法

家のスペースや家族メンバーの関係上、ハロウィンの飾り付けをできる場所が限られている、ということもあるでしょう。その場合ばらばらにアイテムを配置するよりも、一ヶ所に飾り付けを集中させた「ハロウィンコーナー」を作成するのがおすすめです。

場所は、ごく小さなコーナーでもOK。テーブルの一角や、出窓、玄関の靴箱の上。いい場所がなければ椅子を一脚部屋の隅に置き、専用のディスプレイコーナーにしてもいいですね。そこにハロウィン気分を高めてくれるアイテムを集めて飾ると、例え小さな空間であっても十分にハロウィンパーティーの雰囲気を演出してくれます。ぜひ試してみてください。

5. お手軽にパーティー感を引き出せるペーパーカトラリー

紙皿や紙コップ、ペーパーナプキン等は、リーズナブルなお値段ながら、お手軽にパーティー感を高めてくれる優秀なアイテムです。ぜひハロウィンらしさ満点のアイテムでテーブルの上を飾ってみましょう。「食器は自宅のものが使いたいな」ということでしたら、ハロウィンモチーフのペーパーナプキンをお皿の上や下に引くだけでも華やかになります。

特に小さいお子さんがいるご家庭なら、落としても割れず、いくらでも替えの聞くペーパーカトラリーは安全面から見ても安心。パーティーが終わったらそのまま丸ごとゴミ箱にポイ!ママにとっても楽ちんな、おすすめアイテムです。

初心者でもすぐできる! フードやドリンクのハロウィンアイディア4選

せっかくのパーティーなら、フードやドリンクにもハロウィンのエッセンスを加えてみませんか?とはいえ、全ての料理に手を加えるのはあまりにも大変です。ここではちょっとした手間でハロウィン感を演出してくれる簡単アイディアをご紹介します。

1. さまざまなフードに応用可能! 「魔女の足カップケーキ」

まるで小さな魔女が足を滑らせて落っこちてしまったかのような、ユニークなカップケーキ。ストローと色紙があれば誰でも簡単に作れますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

ストローは華やかな色がおすすめです。なければ、よく見かける白にオレンジや緑の線の入ったストローでも可愛く仕上がります。そして黒や紫の色紙を魔女の靴の形に切り抜き、短く切ったストローの端に貼り付けるだけ。カップケーキに刺せば、「魔女の足カップケーキ」の完成です。

この魔女の足は、柔らかい食材のものであればカップケーキ以外にも使えるのがポイントです。おにぎり、サンドイッチ、ホールケーキなど、いろんなフードに小さな魔女を落っこちさせてみては?

2. 子供と一緒に作るのも楽しい 「モンスターチョコクッキー」

子供と一緒に作れる「モンスタークッキー」。クッキーの上に湯煎などで溶かしたチョコレートを塗り、固まる前にカラフルな粒チョコ、グミ、アラザンなどで飾りつけします。白やライトグリーンの粒チョコにチョコペンで目玉を書き込めば、あっという間にモンスターの目玉があちこちに散りばめられたモンスタークッキーの出来上がりです。

テーマは「モンスター」ですから、飾り付けはちょっと雑なくらいが雰囲気が出ます。手で割ったチョコレートを乗せたり、ジャムを上からたらしたりと、自由な発想で作ってみてくださいね。

3. ハロウィン仕様のドリンクで乾杯!

せっかくのハロウィンですから、ドリンクの見た目にもちょっとこだわってみましょう。シンプルに済ませたいなら、紫色のぶどうジュース、赤いスイカジュース、黄緑の青りんごソーダなど、色にこだわったドリンクを用意しましょう。中でもおすすめなのは、いちごシロップをソーダで割ったもの。光にかざすと赤く透きったいちごシロップがキラキラと光り、とてもきれいです。

もうひと手間かけたいなら、ドリンクの上にちぎった綿菓子をふんわり乗せ、その上に「モンスターチョコクッキー」で紹介した目玉を乗せてみてはいかがでしょう。最後にストローをさせば、かわいいモンスタードリンクの完成です。

4. 「トリックオアトリート」もお忘れなく!

ハロウィンで子供たちが何よりも楽しみにしていること、それはやはりトリックオアトリートでしょう。お菓子を入れる袋を手に、「トリックオアトリート!(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!)」と言いながら近所の家を回り、お菓子をもらうというイベントです。

せっかくですから、このトリックオアトリートをパーティーにも取り入れましょう!パーティーに参加している大人たちがそれぞれにお菓子を持ち、子供たちの袋に入れてあげるのもいいですし、ずらりと並んだお菓子いっぱいの容器から子供たちに好きに取ってもらうのも楽しいですね。いつもと代わり映えのしないお菓子でも、あげ方ひとつで子供たちにとって忘れられない楽しい思い出になります。

ハロウィンパーティーのおすすめパーティーテーマ3選

最後に、おすすめのパーティーテーマを3つご紹介しましょう。どんなパーティーにしようか悩んでいるなら、いいヒントになるかもしれません。

1. まずは定番から。皆が楽しめるファミリーハロウィン・バーション

初めてなら、まずは定番のハロウィン・デコレーションにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。オレンジ、黒、紫などの定番のテーマカラーをベースにすれば、それだけでハロウィンムード満点の会場になります。コウモリやクモも、可愛らしいデザインを選べばポップで楽しい雰囲気に。ハロウィンパーティー初体験のおじいちゃんおばあちゃんにも、きっと喜んでもらえることでしょう。

2. スイートな女の子向け♡ガーリーなハロウィン・バージョン

ハロウィンは、意外とガーリーなテイストとも相性がいいことをご存知でしょうか?かわいいもの、おしゃれなものが大好きなお子さんなら、ハロウィンも思い切りスイートなデコレーションにしてみましょう。

ハロウィンをイメージさせる黒を取り入れつつ、パステルカラーの紫やピンクをふんだんに取り入れ、アイテムもかわいらしいものをチョイス。モチーフは、可愛い魔女や黒猫がおすすめです。お菓子をたっぷり用意して、おしゃれなガーリーハロウィンを楽しみましょう。

3. 怖いのは大丈夫? ティーンエージャー向け本格派ハロウィン・バージョン

かわいいハロウィンなんてもう卒業、というお兄ちゃんお姉ちゃんのいるご家庭なら、ダークな雰囲気を前面に出した本格的なハロウィン・コーディネートにチャレンジするのもひとつです。パーティーグッズストアではガイコツや棺桶など、お化け屋敷顔負けのアイテムも豊富に揃っています。カラーは黒をベースに、血を彷彿させる赤、ゴージャスなゴールドなどを取り入れて、怖ーいハロウィンを演出してみませんか?

まとめ

以上、今回はハロウィンをテーマにさまざまなパーティーアイディアをご紹介させていただきました。魔女やモンスターなどちょっと怖いイメージのあるハロウィンですが、コーディネートやアイディア次第で、小さなお子さんも大喜びするハッピーなハロウィンパーティーが楽しめます。自分らしいセンスの光るハロウィンを演出してみてくださいね。

さあ、今年はどんなハロウィンを楽しみますか?

パンプキンカービングのハウツーも公開しています。ぜひご覧ください。

本物のかぼちゃでジャックオーランタンを作ろう!カービングキットを使ってパンプキンカービング実践

 

 

キーワード
この記事をシェア

商品を条件から探す

バルーン
パーティーグッズ
シーズン
シーン
キーワード
キャラクター