間もなく出産を迎えるママは、幸せいっぱい、ドキドキもいっぱい。ベビーシャワーは、そんなプレママを皆で囲んで祝福しよう!というイベントです。女性が中心となって行われるパーティーで、ケーキやプレゼントを用意し、赤ちゃんにちなんだゲームを楽しみます。ママはもちろん、ゲスト皆がハッピーな気分になれるベビーシャワー。もうすぐ出産を迎える友人がいる人は、ぜひ企画してみてはいかが?
ベビーシャワーとは?
ベビーシャワーとは、もうすぐママになる女性と生まれてくる赤ちゃんをお祝いする、アメリカ発祥のイベントです。ベビーシャワーという言葉には「ママと赤ちゃんにプレゼントや幸せをシャワーのように降り注がせる」という意味合いがあり、ママの親しい友人や親族が企画し、ママを招待して皆で赤ちゃんにまつわるゲームを楽しんだり、ケーキを食べたりして楽しく過ごします。本来は女性だけで行われるパーティーでしたが、最近ではゲストが家族ぐるみで参加するなど、男性も一緒にお祝いするケースも増えてきました。
日本でも多くの芸能人がベビーシャワーの様子をインスタグラムにアップしたことで、「ハッピーでおしゃれなイベント」として知られるようになりました。バルーンやパーティーアイテムで可愛らしくデコレーションするので、インスタ映えもばっちり。仲のいい友人たちと一緒におしゃべりして笑って、幸せいっぱいのひとときを過ごします。
アメリカのベビーシャワー事情
もともとベビーシャワーは、初めて出産を迎える女性のために、先輩ママである女性たちが出産や育児に関するアドバイスをする場として始まりました。今ではアドバイスの場というよりも、純粋にママと赤ちゃんの幸せを願うお祝いとしての要素が強くなり、美味しいスイーツやケーキを食べながら楽しくおしゃべりをするイベントとして定着しています。初めての出産に限らず、2人目、3人目の妊娠でも開催する人も増えてきました。
会場はゲストややママの自宅で行うことが多いですが、オフィスで会議室を借し切ったり、レストランを予約したりすることもあります。人数も、ごく親しい友人数名とやるアットホームなものから、親族や友人を大勢招いての大パーティーまでさまざま。パーティー会場はベビーシャワーとひと目で分かるように可愛らしいデコレーションが施され、赤ちゃんをモチーフにしたゲームで盛り上がります。
もうひとつ、アメリカのベビーシャワーで特徴的なのがプレゼント選びです。ベビーシャワーではゲストたちが赤ちゃんや産後のママが使えるアイテムをプレゼントするのですが、アメリカではママが欲しいものを事前にショップでピックアップした「ウィッシュリスト」を作成し、そこから贈るものを選んでもらうのが一般的なのです。事前にママ本人が欲しいプレゼントを指定する、という習慣は日本人からするとちょっとびっくりですが、「ママは欲しいものがもらえて、ゲストはプレゼント選びが楽になる」ため、合理的なシステムとして広く浸透してます。プレゼントによく指定されるのは、赤ちゃん服、スタイ、哺乳瓶セット、爪切りセット、おむつ替えマットなど、ごく日常的なものがメイン。ゲストは、その中から自分の予算と好みに合わせ、数点組み合わせて贈ります。
ベビーシャワーを成功させる4つのポイント
もし親族や友人に出産を控えたママがいるなら、ぜひベビーシャワーでお祝いしましょう!ベビーシャワーは、ママもゲストもハッピーな気分になる素敵なイベントです。ここでは、ベビーシャワーを成功させるための4つのポイントをご紹介します。
デコレーションはパステルカラーで愛らしく
ベビーシャワーの雰囲気を盛り上げるには、お部屋全体をデコレーションし、素敵な空間を演出することが最大のポイントです。もし赤ちゃんの性別が分かっているなら、性別に合わせたカラーコーディネートがおすすめ。男ならブルー、女の子ならピンクが定番ですが、ブルーとゴールド、ピンクとミントグリーンなど、2色以上を組み合わせるのも華やかです。性別がまだ分からないなら、黄色をベースとしたコーディネートが多いですね。ナチュラル系が好きなママならアースカラー、オシャレ系ママならモノトーンでスタイリッシュにまとめるという上級テクもあります。
またベビーシャワーでは、バルーンを多めに飾るといいでしょう。ぽわんと浮かぶバルーンは、優しい雰囲気がベビーシャワーにぴったり。ベビーカーや哺乳瓶をかたどったスーパーシェイプバルーンが1つ2つあれば、スペシャル感が増していっそう素敵な雰囲気に仕上がります。
おむつケーキはベビーシャワーの象徴
おむつケーキとは、おむつで作った大きなケーキのこと。まるでウェディングケーキのような豪華さは、ゲストから思わず歓声が上がるほどインパクト抜群です。しかもおむつは赤ちゃんの必須アイテムですから、おむつケーキはプレゼントとしても会場のインテリアとしても優秀な、まさにベビーシャワーのマストアイテム。ベビーシャワーを企画する際には、ぜひおむつケーキを手配しましょう。
おむつケーキは年々知名度が上がっていることもあり、日本でもベビーショップやオンラインショップで購入できます。おむつケーキは一見複雑な構造に見えますが、作り方は筒状に丸めたおむつを輪ゴムやリボンを使ってケーキ状にまとめていくだけなので、作るのは意外と難しくありません。時間に余裕のある方は、手作りにチャレンジしてみるのもおすすめ。心のこもった手作りのおむつケーキは、ママにとって何よりのプレゼントになることでしょう。
料理は軽食やスイーツでOK!
アメリカのベビーシャワーは、「食事会」というよりも「軽食、もしくはお茶会」のイメージが強いです。そのため「豪華な料理を準備しなきゃ!」と気負う必要はなく、簡単なフィンガーフードやスイーツがあれば十分です。ランチを兼ねる場合は、ゲスト同士で料理を持ち寄ってのポットラックパーティーがおすすめ。ケータリングを利用するのもひとつです。
メインのケーキは、ぜひベビーシャワーを意識したデコレーションのものを用意しましょう。「ウェルカムベビー」のメッセージをチョコペンであしらったり、コウノトリやおしゃぶりの小物を飾ったり。ママにとっても、生涯残る素敵な思い出になります。
プレゼント選びはどうする?
ベビーシャワーのプレゼントは、ゲストの皆さんが大いに悩むテーマではないでしょうか。可愛らしいベビーグッズは山ほどありますから、どれにしようか迷ってしまいますよね。確実なのは、ずばりママ本人に聞いてしまうこと。「木製のおもちゃが欲しいな」などとリクエストしてもらえれば、プレゼントもぐっと選びやすくなります。ママから特にリクエストがない場合は、たくさんあっても困らないものがおすすめです。絵本、スタイ、沐浴グッズなど、複数組み合わせて贈るのもいいですね。ベビー服などを贈る場合は、自分ではなかなか買わないような高級ブランドを選ぶと喜ばれます。
またゲストたち数人でお金を出し合って合同プレゼントにすれば、予算の高いアイテムにも手が届きます。憧れのワンアイテムが欲しい!というママには事前に相談して、プレゼントをリクエストしてもらいましょう。
ベビーシャワーおすすめゲーム3選
ベビーシャワーでは、ゲスト全員で楽しめるゲームをぜひ企画しましょう!「キッズパーティーでもないのにゲームなんて必要?」と思う方もいるかもしれませんが、これが意外と盛り上がるのです。今回は、アメリカのベビーシャワーで人気のゲームを3つご紹介します。どれも簡単に準備できるので、ぜひチャレンジしてみてください。
ママのお腹のサイズ当てゲーム
現在のママのお腹まわりがどれくらいのサイズか、皆で当てっこするゲームです。ママのお腹とにらめっこしながら思い思いの長さでリボンを切っていくのですが、簡単なようで意外と難しく、ピタリ賞はなかなか出ません。ママは、モデルのように皆の前でターンしたりポーズしたりしてお腹を見せてあげましょう。
必要な道具:太めのリボンロール、ハサミ
1.ゲストに順番にリボンロールを渡し、それぞれママのお腹周りの長さを予想してリボンを切っていきます。
2.全員切り終わったら、最後にママがリボンをお腹の周りに巻き、実際の長さを計ります。
3.ママとゲスト全員のリボンの長さを比べて答え合わせ。ママのリボンに一番近い長さのリボンの人が優勝です。
ベビーフードの味当てゲーム
数あるベビーシャワーゲームの中でも定番中の定番なのが、このベビーフード当てゲームです。名前を隠した数種類のベビーフードをゲストが味見し、それぞれ何のベビーフードなのか当てていきます。味は、リンゴやバナナなどのフルーツ系がおすすめ。優しい甘みで大人でも食べやすいです。素材が2種類以上含まれるベビーフードの場合は当てるのが難しいので、「フルーツが2種類入っています!」などのヒントを出すのもいいですね。
必要な道具:ベビーフード、スプーン、クラフトペーパー、セロハンテープ、メモ用紙、ペン
1.事前にベビーフードを数種類用意します。見た目で判別できないよう、完全にピューレ状になっている離乳期初期のものがおすすめです。
2.ベビーフードの容器にクラフトペーパーを巻いてベビーフードの名前を隠します。そしてそれぞれ番号を書き込みます。クラフトペーパーを巻くとどれがどれか分からなくなってしまうので、それぞれのベビーフードの種類を事前にメモしておくことをお忘れなく。
3.当日は番号のついたベビーフードを並べ、スプーンを添えてゲストにそれぞれ味見してもらいます。そしてメモ用紙にそれぞれの予想を書いてもらい、全員書き終わったら答え合わせ。一番正解が多かった人が優勝です。
この赤ちゃんは誰?ゲーム
ベビーシャワーにちなみ、ゲストたちの赤ちゃんの頃の写真を持ち寄って誰なのかを当てるゲームです。面影があってすぐに分かる人、赤ちゃんの頃と今とでは全く違う顔の人などがいて、大いに盛り上がります。
必要な道具:写真、封筒、メモ用紙、ペン
1.ゲストたちに、パーティー当日に自分の赤ちゃんの頃の写真を1枚持ってきてもらえるよう依頼しておきます。
2.当日ゲストたちの写真を集め、1枚ずつ封筒に入れてそれぞれ番号を振ります。
3.ゲームでは、1番から順番にゲストたちに写真を見せ、誰の写真か当ててもらいます。皆でワイワイと名前を言い合って当てっこするのも楽しいですし、それぞれ紙に書いてもらって優勝者を決めるのも面白いですね。
ベビーシャワーで注意したいこと
ベビーシャワーは、ママの体調が比較的安定している妊娠7~8ヶ月頃に行われることが多いですが、ママやゲストの都合に合わせて多少前後することもあります。とはいえ、あまり出産予定日に近い時期にベビーシャワーを企画してしまうと、出産が早まって先に赤ちゃんが生まれちゃった!なんてこともあり得ます。ママの体調が最優先ですから、ベビーシャワーの日程はママに確認しながら無理のない時期に設定しましょう。
同様に、せっかくのパーティーだからといってイベントを盛りだくさんにしてしまうのも考えものです。妊娠中のママは疲れやすく、ちょっとしたことでも予想以上に身体の負担となります。ベビーシャワーでは皆でゆったり座っておしゃべりを楽しむことをメインにし、イベントやゲームも上記で紹介したような負担の少ないものを1~2つ程度企画すれば十分。後は、ケーキやスイーツを楽しんだり、プレゼント開封したりしてゆったりと楽しみましょう。
まとめ
出産という一大イベントを迎える女性を、皆で暖かく祝福するベビーシャワー。もうすぐ赤ちゃんに会える喜びを分かち合い、楽しいひとときを過ごす幸せいっぱいのイベントです。ママはもちろん、ゲストも一緒になって楽しめるパーティーですので、出産を控えた友人や親族、同僚がいたら、ぜひベビーシャワーを企画してみてください。可愛らしいインテリアや皆でケーキを囲む様子をSNSにアップすれば、友人の間でも話題になること間違いなしです。
最近は、ベビーシャワー関連のパーティーグッズも充実しています。会場に入ったママが「わあ!」と感動するような素敵コーディネートで、ベビーシャワーを大いに盛り上げてくださいね。